失敗談 2 その他 2015年07月14日 昨日もやってしまいました。 失敗談です。 最近体調があまりよくなく、しかも昨日は滅多に 夜中に起きることはないのに、起きたりして ちょっとしんどかった。 14:30頃から、ソファーでゴロゴロしていて、 でも昼寝するわけではなかったのですが 14:55頃に急に睡魔が襲ってきて・・・。 15:10には息子のバスが家の前に到着するので 寝るわけにはいかないのに、寝てしまった(><) ブーブーと携帯電話のバイブがなる音がして 飛び起きましたら、15:15 あわてて、飛び出したら家の前に息子と先生が 立ってました さすがに寝てましたとは言いずらかったので、 「ボーッとしてました、すみません。」 と誤ると 「いいんです~今携帯鳴らしちゃいました」 と先生。 去年の息子の担任のめっちゃ優しい先生でよかった。 今朝のバスも同じ先生でしたので、もう一回誤りました。 恥ずかしい・・・。 主人に言いましたら 「2回目はないぞ!今の担任でなくてよかったね。」 と言われました。今の担任も優しい先生なんだけど、 さすがに息子がかわいそうですからね。 昼寝は時間の考えないといけませんね^^ 私も笑って、人の失敗を許せる人になりたいと思います。 まだ娘が赤ちゃんだった頃、市がやってる育児相談に 行ってたんですが、その保健師さんにめっちゃ笑ってる おばちゃんがいて、私が深刻そうに相談しても めっちゃ笑って答えるものですから、なんか大したことじゃない ように思えてくるというすごい人でした。 笑い方も豪快で、わはははー(爆笑)って感じ。 市の健康診断とかでも、見かけたことがありますが、 やっぱり笑ってた^^ 笑いは体にいいって聞きますが、まさしく 笑ってたら貧乏神もよりつかなくなったりして(笑) 自分の失敗談を笑ってすませちゃいけませんが、 他の事は笑って済ませれる人になりたいです。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回]PR [2回]PR" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E5%A4%B1%E6%95%97%E8%AB%87%E3%80%802%E3%80%80" /> -->