忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

洗面所の排水が詰まった!

今朝、洗面所の排水が遅いなぁと

思い、配水管の掃除をすることに。

 

普通に考えて、詰まりの原因はUになってるところ。

洗面器を下に敷いて、Uの一番下にある掃除口を

開けてみました。

なんと綺麗だった。

じゃあ何が原因???

蓋を閉め、洗面台の方から排水に向かって歯ブラシを

突っ込んでゴシゴシしたら、黒いヌメヌメが出てきました。

これか!と思いゴシゴシしたあと、水を流したら、全然流れなくて

再びUの掃除口をあけたら、黒いヌメヌメが出てきました。

これでいいだろうと、水を流したら又流れない。

この後、1時間くらい格闘しました。

結局Uのところを通り過ぎたところにヌメヌメが詰まったようで

はずせるところはすべてはずして掃除し、最後は

水圧で流れて行きました。

今の家に引越して3年になりますが、一度もパイプクリーナーを

使ったことがなかったので、このような事態になったのでしょう。

早速買ってきて、流しました。

今後は月1でクリーナーを流そうっと。

見えるとこばかりじゃなく、見えないところの掃除も

大切ですね。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。





ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

拍手[2回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E6%B4%97%E9%9D%A2%E6%89%80%E3%81%AE%E6%8E%92%E6%B0%B4%E3%81%8C%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%81" /> -->