忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キッチンの収納の見直し

キッチンのシンクの下の収納を見直ししました。

 

まずはすぐ下の深さがあるところ。

ざるやボウル、まな板、保存容器、包丁

毎日使う主人と息子の弁当箱などを収納。

今まではボウルを立てて収納していましたが

使いづらいので、普通に置くことにしました。

無印良品の保存容器で欲しいものがあります。

今日から良品週間がはじまりましたね。

どうしましょう・・・悩む(><)

保存容器は使用中のものがありますので、実際は

もう少し重なってます。それだけあるから今回は

我慢するか・・・?^^



一番下の深さがないところ。

左にはお掃除に使う、メラミンスポンジや廃油を捨てる

時に使うもの、WAXペーパー、ビニール袋、あまり使わない

娘の弁当箱や保存容器となってます。

ちょっと見直すと使いやすくなったりします。

この引き出しを片付けるとき、仕切るのにちょうどいい

サイズの入れ物がなくて100均に行こうかと思いましたが

贈答品の箱があったのを思い出し、その箱を使ったり

かごを違う場所と入れ替えたりして、なんとか0円で

納めることができました^^

0円ていう響きがちょっと嬉しいなぁ

自己満足です。



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

拍手[2回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%81%AE%E8%A6%8B%E7%9B%B4%E3%81%97" /> -->