コーヒーメーカーの掃除 シンプルライフ 2015年11月24日 いつも使ってるコーヒーメーカー。 昨日は1日に3杯も飲んでしまい、さすがに 夜寝れなかったです(><) ミルサーで豆を挽き、コーヒーメーカーで入れてます。 ミルサーはKalita、コーヒーメーカーはMelitaのものです。 今朝はコーヒーメーカーの掃除をしてみました。 水をいっぱいに入れて、クエン酸小さじ2杯を加え スイッチオン。受けのところには長細い保存容器をセット。 結構ゴミが出てきて、ゾッとしました。洗ってよかった^^ その後は新品の歯ブラシを使って中のほうや、お湯が出てくる ところをゴシゴシして、水で流して終了しました。 ついでに電気ポット、炊飯器、台も磨いてすっきり。 このアルカリ電解水は本当に綺麗になります。 お風呂の気になる汚れにカビ取り剤をスプレーしたら 空っぽになりました。いつもなら新しいものを 買うところですが、これからはちょっとエコな生活をしてみようと 思い、酢・重曹・クエン酸・アルカリウォッシュなどを使って みます。私の場合「エコ」というより「セコ」ですが^^ 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [1回]PR [1回]PR" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%8E%83%E9%99%A4" /> -->