忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

断捨離しなかったもの

以前、小池 龍之介さんの「貧乏入門」を

読んで断捨離をしました。


洋服・使っていない電化製品・ベビー用品・食器・調理用具

子供のおもちゃ・主人の昔のゲーム機やゲームソフトなどなどemoji

売れるものはリサイクルショップやネット買取を利用し、残りは

ゴミとして捨てました。

「捨てたものがもし必要になって、買わないといけなくなったら

その費用は物の保管費用だと思えばいい。ない間はすっきりとした

生活ができていたのだから・・・」という言葉を片隅に置き、片付けました。

なんですが、捨てて後悔したものは今のところないです^^

どんだけ無駄なものをもっていたのか、恥ずかしい(><)


そんな私ですが、捨てなかったものもあります。

それは音楽のCD。捨てようか迷いました。

若いころはよく聞いていたんですが、結婚して子供が産まれると

そんな余裕もなくなってました。今は家事をしながらとか、車の中なんかで

昔の曲を聴いては、心がタイムスリップしたような、懐かしい気持ちに

なってます。音楽のチカラを感じますemoji


自分の生活が潤うものは、残しておきたいなとおもいます。

そして、新しいものを購入するときは、自分が使わなくなったとき

人に譲れるくらいのものを選択していきたいと考えてます^^



ハムも寝てるし、小さい音で音楽を聴きながら、家事しますemoji


今日も読んでくださり、ありがとうございました。




ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

拍手[3回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E6%96%AD%E6%8D%A8%E9%9B%A2%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE" /> -->