ふるさと納税 節約 2015年09月27日 ふるさと納税って私は聞いたことはあったのですが あんまり知らなくてというか、関係ないと 思ってたんですが、普通の人でも関係あるんですね。 自分が応援したい自治体に寄付すると 所得税と住民税の還付が受けられ、なおかつ 商品がもらえたり、サービスが受けられるんだそうです。 年収に応じて、実質2000円の負担で済みます。 計算シート・その他詳細は、総務省のHPにあります。 もらえるものは、食料品から日用品までさまざま。 人気の自治体はすぐに、募集が終わってしまうそうです。 まだ詳しく見てないので、中途半端な知識。 平日にゆっくり調べてみようと思います。 ふるさと納税は今年から拡充されたそうなので、 見てみると面白いかも!? 寄付して、節約にもなるなんてなんてラッキー☆ 今日はとても良いお天気です。 朝は資源回収・町内の集まりに参加し、布団を干し シーツなどを洗い、ご近所さんと手作り作家さんたちの マルシェへ行きました。 帰って、昼ごはんを作り、片付けてからは風呂の大掃除。 主人は洗面所やトイレの換気扇の掃除をしてくれました^^ 私は背が低いので、高いところを掃除してくれるとすごく 助かります! 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [1回]PR [1回]PR" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%B4%8D%E7%A8%8E" /> -->