忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

家計簿をつけるのをやめてみて

11月から家計簿をつけるのをやめました。

なぜやめたのか→こちら

1ヶ月ほどになりますが、

まず家計簿をつけるという作業をしなくていいのがいい。

レシートは貰いますが、家に帰って捨てるだけ。楽チン!

そして、1週間にこの予算でという目標を立てることに

よって、出費が減りました^^

昨日もちょいと買い物に行きましたら、コンソメキューブが

21個入って156円(税別)でセールになってました。

一度はかごに入れたのですが、結局買いませんでした。

まだ在庫があるし、コンソメを買うより

ブルガリアヨーグルト500g126円(税別)が優先だなと

思いました。(息子が食べたいっていうし、まだまだバナナがあるので

ヨーグルトと一緒に食べさせようと思って)

前だったら、間違いなくコンソメを買ってたと思いますが

予算が限られているので、かなりシビアです^^

でもそのおかげで、無駄買いはなくなりました。

食材も、色々使いまわすように努力してます。

例えばするめいか。

1日目は炒め物にして、残ったら次の日いかやきそばにしたり。

いい出汁が出て、美味しいです。

煮卵を作ったら、卵を食べた後出汁で大根を煮るとか。


通帳から出金したら、何の為に使ったのかを鉛筆で通帳に

書いてます。そうすることで、使途不明金がなくなりますから。

ただ単に出金していた時よりも、手間もかからず、明瞭で良いです。



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

拍手[2回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E5%AE%B6%E8%A8%88%E7%B0%BF%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%A6" /> -->