捨てる前にもうひと働き 節約 2015年03月16日 台所のシンクやコンロは毎日使うところなので すぐに汚れてしまいます。 我が家はIHコンロなのですが、放っておくと 焦げ付きなどができてしまいます 私は、通販なので販売されているIH用のマットは使用してません。 ですので、使った後のラップを使い掃除してます。 クリームクレンザーをコンロに垂らし、 ラップで磨いて,湿らせた布きんでふきとるだけ。 これでピカピカに。毎日はやってません(><) 私はドラッグストアーやディスカウントショップなどの プライベートブランドの安いクレンザー(100円以下)を 使ってます。 コンロは3年弱くらい使ってますが、この方法がよいのか まだ焦げ付きはありません^^ シンクは、1日の最後の片付けのときに 使用前の排水溝のネットでシンクをささーっと 磨き、そのネットを裏返して網にセットしてます。 コンロを磨いた時には、ついでにシンクも磨きます。 掃除用スポンジなんかを保管しておかなくていいし 洗剤は使い回しができるものを使用してるし、安いし 「楽してきれいかなっ」て勝手に思ってます^^ 今日も読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [4回]PR [4回]PR" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%81%AB%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%B2%E3%81%A8%E5%83%8D%E3%81%8D" /> -->