夏疲れに昼寝 からだのこと 2015年08月02日 連日の猛暑・・・。 完全に疲れてます。 食欲もないし。 ハムスターがいるので、一日中エアコンつけてます。 夜も、子供が暑いというのでエアコンつけてます。 私的には、夜のエアコンは好きではなく それが余計にカラダを疲れさせている気がします。 ここ2・3日昼寝をしています。 子供はしませんが^^ 暑さと疲れで、頭痛がするので。 以前読んだ雑誌で、昼寝のすすめというものが ありました。 昼寝の効果 ・仕事の効率が上がる ・記憶力、学習能力、創造力が高まる ・ストレスの軽減 ・昼寝後の活動量が上がり、夜の睡眠の質が高まる ・認知症リスクの軽減(1時間以上の昼寝は逆効果) ・全身の力を抜くことで血流が良くなり、すっきりリフレッシュ 毎日していいそうです。 木陰程度の明るさの部屋で座っている姿勢で眠るのがベスト。 昼食後から午後2時ごろまでがベストタイム。 推奨時間は20分くらい。 いつまで続くのかこの猛暑。 秋が恋しいです。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございまいた。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回]PR [2回]PR" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A0%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%A4%8F%E7%96%B2%E3%82%8C%E3%81%AB%E6%98%BC%E5%AF%9D" /> -->