忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

ぬか漬けにチャレンジ

ぬか漬けにチャレンジ中。

まず糠1kgと塩300gをボウルに入れて混ぜて。

 

うちには糠が1kgも入るボウルはないので、500gづつです。

このおてては息子。「させて~」ってしつこいので混ぜさせてます。

使った塩はこちら。

 

グリーンコープ生協のものです。

ぬかは義母にもらいました。

次に水を足していきます。



水は結局1Lくらいいれたかな。耳たぶ位の柔らかさになるまで

混ぜ混ぜ。

出し昆布10cmくらいと、輪切りにして種をとった鷹の爪3本くらいも

入れてます。

床らしくなったら、キャベツの葉を1枚捨て野菜としていれて

ぺたぺた蓋をしましたらこんな感じ。



毎日混ぜて、捨て野菜も毎日代えて、3日くらいしたら

なじむそうなのでそこから本漬けスタート!

あ~楽しみ^^

ぬか漬けには野菜が発酵してできる、植物性乳酸菌が含まれてます。

その乳酸菌は胃酸で溶けにくく、腸まで届くそうなので、

美腸にいいですね。

腸が元気になると免疫力UPですよemoji

私は牛乳やヨーグルトが体質的に合わないので、ぬか漬けで乳酸菌を

摂取しよっと^^

あ~楽しみ。

ぬか漬けの容器ですが、とりあえず家にあった大きめのタッパーを

使用中。

ほんとは琺瑯がいいのです。

ぬか漬けがうまくできたら、買おうと思います。

野田琺瑯とか無印良品とか、色々あるから迷います。



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

拍手[2回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E3%81%AC%E3%81%8B%E6%BC%AC%E3%81%91%E3%81%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8" /> -->