忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

冷凍庫をつかいこなす

カレーの冷凍ってみなさんされるものなのでしょうか?

私はしたことなくて、いつも2回食べて終わる感じ。

今まで、子供が産まれてからずーっと甘口を

食べてました。「主人が中辛が食べたい」と言うので

ここ2回ほど、子供用と大人用と分けて作ってます。

分けてといっても、ルーを入れる段階で分けるだけなので

もっと早くしてあげればよかったと思ってます。

で、分けるようにしてから全体的に作る量が増えて

2回じゃ食べきれない感じになったので、冷凍してみることに。



1食分づつジップロックに入れて。

じゃがいもは潰して。ついでにご飯も1食分づつ冷凍してみました^^

今日の子供と3人の昼ごはん。

早速食べました。解凍は湯煎でしましたよ。

ご飯はレンジで解凍です。

めっちゃ便利ですね^^

またたくさん作ったら、冷凍しとこうと思いました。

今まで、冷凍庫をうまく使えてなかったなぁとしみじみ思います。

最近は、食費の節約を頑張っているので、冷凍してやりくりしてます。

冷凍しても、したことすら忘れて結局捨てるということが

多かったのですが、最近はきちんと使ってます。

特価のシメジを買ったらばらばらにして、ジップロックに入れて

冷凍。油揚げも小さく切って冷凍。お味噌汁を作るときに

サッと入れれて便利です。

無駄にせずに使いきれると満足感が得られます。



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

拍手[1回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E5%86%B7%E5%87%8D%E5%BA%AB%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%99" /> -->