土曜日のひるごはん 節約 2015年06月20日 今日は息子の父親参観日でしたので、 主人は休みをとって参加しました。 11時に終了ということで、娘と迎えに行き 近くのスーパーで待ってました。 ちょっと買い物して、11時20分くらいになりましたら 主人が「外食して帰ろう。」とびっくり発言! 息子もがんばっていたから、というので行くことに。 いつもは土曜日出勤しているので、土曜日の車の多さに 愕然とした主人は、「これじゃあつかんかもしれん・・・。」 と言い出し、結局家に帰りました。 というこことで、前に買っておいた冷やし中華麺を使って お昼ごはんとしました。 息子がうどんが食べたいと言ったので、うどんやさんに 行こうと思ってたのですが、たぶん4人で行ったら3000円くらいは 出費があったでしょう。 冷やし中華は2人前で特価の77円だったはず、きゅうりは家庭菜園のものを使ったから だいぶ浮いたな。 3000円あったら、スーパーで結構買えますよ~。 特に今日は、魚が2パックで680円の日なんです。 私は土曜日に、日持ちがするとても1パック340円で 買えない魚やお刺身を買います。この前はお刺身用サーモン柵が 340円でしたので、買い、あぶりサーモンにして食べました。 先週は巨大かつおのたたき。あ~美味しかった^^ やっぱり我が家は、外食はなかなかできないなと思いました。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [1回]PR [1回]PR" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93" /> -->