1本18円のにんじんのために 節約 2015年10月27日 今日は火曜日。 どこも特売デーです。 今欲しいのはにんじん。 スーパーの広告をネットで見てみたら お一人様3本限りにんじんが1本18円ってなってました。 せっかく18円のにんじんを買いに行くのに 車で行ってガソリン代をかけるというのは 節約主婦としてあってはならない!と 自転車こいで行ってきました。運動したつもりで。 火曜日なのですごい人だったけど、 なんとかにんじん3本Getし、 前回買って美味しかったりんご「シナノスイート」が 6個で298円でありましたので、そちらも買い リュックに入れて帰ってきました。 りんごが重かった(><) 必死で家に帰りついたら、義母と会い 春菊をもらい、ひとしゃべりして 次は反対方向の図書館へ。 こちらも節約のため自転車で。 坂が結構キツイので行きはしんどいですが 帰りは凄いスピードですっ飛ばして帰りました^^ いつも車なので、膝がきつかったです。 日々節約。 おやつも手作りして節約。 バナナのマフィンです。 いつもグレープシードオイルを使うのですが 奮発して(私的にね)無塩バターで作ったら 美味しかったです。 ごはんももちろん節約料理です^^ 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回]PR [2回]PR" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/1%E6%9C%AC18%E5%86%86%E3%81%AE%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB" /> -->