忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のおやつ~どらやき~

何日か前のおやつ

どらやき  

初めて作りました



<覚書>

ホットケーキミックス  100g
 
○卵           1個

○グラニュー糖      大さじ1

○醤油          小さじ1/4

○水           大さじ3

あんこ        適量

①ボウルに○を入れて泡だて器でよく混ぜる

②別のボウルにホットケーキミックスを入れて中央にくぼみを作り

 ①を加えて全体を混ぜ合わせる

③フライパンに油をひかずに生地を流し入れ、弱火で焼く

④表面にプツプツと穴が開いてきたら、ひっくり返し

 蓋をして焼く

⑤④の荒熱が取れたら、2枚1組にしてあんこをはさむ

あんこは以前作って冷凍していたものを使用。

作ってみたら、意外と簡単でした。すぐできますし。

その前日は卵たっぷりの蒸しパンをつくりましたが、こちらも好評でした^^

レシピはこちら→たまごの蒸しパン

最近のおやつはもっぱら食パン・おにぎり・義父がかってくる菓子パンでしたが

またおやつ作り熱がやってきました。波がありますから^^

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。







ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

拍手[2回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%EF%BD%9E%E3%81%A9%E3%82%89%E3%82%84%E3%81%8D%EF%BD%9E" /> -->

ダイソーの折り紙の本

最近折り紙にはまっている5歳の息子。

我が家はダイソーの折り紙の本を使ってます。



今のブームは紙飛行機。

毎日紙飛行機が頭の上を飛んでますemoji

ちょっとイラッとしますが、一生懸命やってるので

がまんがまん。

折り紙の本を読むようになってから、ひらがなもどんどん

読めるようになりました。

これはコスパが高い^^

明日は小学校の行事で、私は朝から昼までずっと外。寒いemoji

去年の同じ行事には息子を連れて行ったのですが、

今年は寒波が来るようなので、さすがにかわいそうだから

義両親に預けることにしました。風邪引いたら大変ですものemoji

明日は、この折り紙の本を持たせようと思ってます。

あと、同じくダイソーの折り紙も。

今日買ってきたので、息子は明日喜ぶはず。

いい子で留守番しますように・・・emoji

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%8A%98%E3%82%8A%E7%B4%99%E3%81%AE%E6%9C%AC" /> -->

業務スーパーにてお買い物

時々業務スーパーに行きます^^

近いのでemoji

今回買ったもの



レストランマカロニ 84円

万能昆布    284円

ゴマ油     218円

天かす     88円

コンソメ  138円

ヨーグルト   92円

レストランマカロニはよく買います。マカロニサラダに

使ってます。美味しいです^^ゆで時間4分です。

ごま油は初めて買いました。



まだ欲しいものあったけど、今日はこれだけ。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。





ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[1回]

拍手[1回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%81%8A%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9" /> -->

家事ストレスを減らす

今日は吹雪いており、幼稚園が自主登園となりました。

路面が凍結しているようだし、風も強いので休ませることに

しました。お弁当は作っているので、お昼の心配はないです^^


昨日、夫のYシャツのアイロンがけをしました。

5枚かけたので、結構時間がかかったなemoji

その中で、襟のところが擦り切れているもの・袖が

擦り切れているものがあったので、ウエスにしました。

ウエスだと使ってそのまま捨てられるので楽ですね。

雑巾を洗って干すという手間がないだけで、家事ストレスが

減る気がします。

私は「捨てる」という行動をとると、ストレスが減るのです。

ウエスをゴミ箱にパーンと入れるとすっきりします^^



家事ストレスを減らすといえば、最近天気が悪いので

深夜電力を使って、洗濯乾燥をしています。

起きたら、乾いているという状態はなんとも楽で、洗濯機から

出してしまうだけ。

取り出す→干す→取りこむ→たたんでしまうの流れの

2つが無くなるだけで、こんなにも楽なもんかと思います。

ただ、毎日洗濯乾燥では家計を圧迫しますから、限定ですけど。

自分が当たり前だと思っている行動も、客観的にみると

動きをスリム化する方法はまだまだあると思います。


銀行に行きました。定期預金に入れたので粗品を頂きました^^



消耗品をもらえると嬉しい。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。





ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[1回]

拍手[1回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E5%AE%B6%E4%BA%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E6%B8%9B%E3%82%89%E3%81%99" /> -->

コストコ

ご近所さんが、コストコに行くと言うので

無塩バターを買ってきてもらいました。



我が家はコストコのカードを更新してないのです。

2pで718円。

スーパーで買うより安いです。

いつもは、必要な分だけを削って使ってたのですが

それだと、色々めんどくさい。

今回は10gづつ切ってみました。



包装されている紙に10gづつ線が書いてあるので、そのとおり

に切っただけ。入れ物は使っていない息子の弁当箱。

こうしてあるだけで、かなり便利・時短^^

昨日は早速ホームベーカリーで食パンを焼きました。

 

1つとって入れるだけ。なぜ今までこうしてなかったのか

自分が不思議(* *)

まだまだ改善できることはあるなぁと思いました。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[1回]

拍手[1回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B3" /> -->