[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から9月。
娘は昨日から、息子は今日からはじまりました。
今日はバザー準備のため、園に行くのでフリーに
なれるのは明日からです^^
先日、包丁で指を切りました。
研いだばかりの包丁でしたのでよく切れる!!
結構ぐっさりいってしまい、爪まで切ってしまった><
2日ほど、傷みが引きませんでした。
息子に「猫の手にしてたん?」と聞かれ、
「していなかった」といいますと、
「だめやん!」
とダメだし受けました^^
ちょっとの切っただけでも痛いし、力は入らないし
すごく苦痛。
普段当たり前のことでも、失ってみると
そのありがたさがよく分かります。
それは他にもたくさんあること・・・。
当たり前だと思っていることは当たり前ではなくて
すごく幸せなことなんだと、つくづく思います。
。○
。〇
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
めっきり朝晩が涼しくなり
今朝も5cmほど窓を開けて寝ていたら
寒かったです。
おととい、窓を全開で寝ましたら
少し喉に違和感がありましたので
しょうが紅茶を飲みましたら、違和感が
なくなりました^^
紅茶はインフルエンザの感染防止にも役立つと
TVで見たことがあります。ウィルスが深く入り込んで
しまっては手遅れですが、まだ表面にいる段階では
紅茶でうがいすることにより、撃退することができると。
その紅茶にしょうがをプラスすることにより、カラダを温める
作用がさらにupです。
しょうがと紅茶にはそれぞれ、殺菌作用がありますし
カラダを温めて免疫力を高め、風邪しらずになりたいものです。
しょうが紅茶は1日3~6杯飲むといいそうです。
私はそんなに飲みませんが・・・^^
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。