手のひらピザでお昼ご飯 節約 2015年07月18日 今朝は台風一過、よいお天気となりました。 娘は夏休みの宿題、息子は外で水遊び。 先ほどから、リビングの前を 水が入ったぞうりをグショグショいわせながら バケツをかかえた息子が何度も走りさっています。 もう朝から2回も着替えました^^ 夏って感じですね。 夏休みの大変なことは、お昼ご飯かな。 取り合えず今日は、手のひらピザ。 家庭菜園のピーマンやミニトマトを使って節約節約。 とおにぎりかな。 「なんかおやつ作りたい」 とか言ってる子が1名。 暑いから、オーブンとか使いたくないしね。 ゼリー??? 夏休みが待ち遠しい~っていうお母さんも いらっしゃるとは思いますが、私にとって 夏休みは忍耐力の修行です。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [3回]PR [3回]PR" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%82%89%E3%83%94%E3%82%B6%E3%81%A7%E3%81%8A%E6%98%BC%E3%81%94%E9%A3%AF" /> -->
アイスのかわりに凍らせてます+++ おやつ 2015年07月17日 もうすぐ梅雨明けのようですね。 今日は台風の影響でちょっと涼しいです。 息子は休園になりましたが、娘は登校しました。 てっきり休みだと思ってたから、朝から大慌て 一緒の登校班の子は、朝ごはん食べてないって。 うちもぎりぎり食べていきました。 台風が過ぎたら暑いでしょうね。 子供はアイスが好き。 息子は食べ過ぎると、すぐにお腹を壊すのです。 でも食べたいらしい。 私的には、お金だして体に悪いものを食べるなんてって 感じです。 そこで苦肉の策。 100均の小粒氷用の製氷皿にジュースを入れて 凍らせてます。1皿で2人分。 これだと食べ過ぎないし、お腹も怖さない! 量的にもたいしたことない。 家計にもやさしい^^ あとはいつものチューチューアイスかな。 このジュースは頂き物。 ジュースを買うことはほとんどないです。 自家製ミニトマトアイコです。 これもおやつ。 これなら、いくらでも食べて食べて~。 トマトを凍らせるのもありかも 私は冷たいものはなるべく飲まないように。 温かいお茶+++ 体調管理が難しい夏。 外は暑くても、スーパー入ったらめっちゃ寒い。 夏風邪注意です 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AB%E5%87%8D%E3%82%89%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%99---" /> -->
買ったものと買わなかったもの+++ シンプルライフ 2015年07月16日 来週から夏休みが始まります。 なので、夏休み前の息抜きにとお買い物へ行ってきました。 買ったもの+++ 私と主人のパジャマです。 私はパジャマ買うの何年ぶりでしょうか・・・。 「買いなよ。」と言われましたので、お言葉に甘えて^^ わたしは無印良品にて、主人はイオンにて。 私は3486円。主人は2786円。 子供たちのおやつに、チョコクロ。詰め合わせチョコクロで 820円。私が買うなんて珍しい そしてお供に。 買っちゃいました。410円。大奮発! 頂くのが楽しみです^^ そして、買わなかったもの。 スニーカー。 1足だめになったので。 靴屋にいきましたが、私の欲しい色がなかった。 昔なら、色違いを妥協して買っていたでしょうが 今は違う!妥協なしで、出会えるまで待ちます^^ 畑の野菜です。 台風にやられないように、採れるものは 採りました。この野菜を使って 当分いけます^^ 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [3回] [3回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A8%E8%B2%B7%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE---" /> -->
貧乏人のサガ シンプルライフ 2015年07月15日 この前の日曜日のこと。 息子がどうしても、昼ごはんにパンを食べたいと 言い出し、私も暑さでグダグダでしたので 珍しくパンを買いに行きました。 私的には、スーパーの中に入っている パン屋に行こうと思ったのですが、 子供たちは普通のパン屋(食べれるところがある) に行きたいと押してきましたので、ちょっと 遠いですが、そちらへ行きました。 パンをしこたま買い込んだところで、 そのまま食べて帰ることになりました。 子供たちはパックジュースを買い、私は コーヒーだと300円近いお値段、紅茶は100円 でしたので迷わず紅茶を頼みました^^ 人気店ですから、もちろんパンは美味しかった 紅茶はTWININGのダージリンだったのですが それがまた美味しかった。 やっぱり私が普段飲む、50pで300円くらいの 安物とはわけが違う。 スーパーとかでもTWININGは売ってますが、ちょっと 高いから、貧乏人のサガで安いほうを選んでしまう(><) たぶんTWININGは10pで300円くらいだと思います。 300円で10pか50pかとなったら50pを選んでしまうのです。 そんな話を昨夜主人としてましたら、 「美味しくないものを50p買うより美味しいものを少しの 方がお金の使い方的にはいいね!」 となりました。次回買う機会があれば、迷わずTWININGを 買ってこようと思いましたよ^^ 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%AC" /> -->
失敗談 2 その他 2015年07月14日 昨日もやってしまいました。 失敗談です。 最近体調があまりよくなく、しかも昨日は滅多に 夜中に起きることはないのに、起きたりして ちょっとしんどかった。 14:30頃から、ソファーでゴロゴロしていて、 でも昼寝するわけではなかったのですが 14:55頃に急に睡魔が襲ってきて・・・。 15:10には息子のバスが家の前に到着するので 寝るわけにはいかないのに、寝てしまった(><) ブーブーと携帯電話のバイブがなる音がして 飛び起きましたら、15:15 あわてて、飛び出したら家の前に息子と先生が 立ってました さすがに寝てましたとは言いずらかったので、 「ボーッとしてました、すみません。」 と誤ると 「いいんです~今携帯鳴らしちゃいました」 と先生。 去年の息子の担任のめっちゃ優しい先生でよかった。 今朝のバスも同じ先生でしたので、もう一回誤りました。 恥ずかしい・・・。 主人に言いましたら 「2回目はないぞ!今の担任でなくてよかったね。」 と言われました。今の担任も優しい先生なんだけど、 さすがに息子がかわいそうですからね。 昼寝は時間の考えないといけませんね^^ 私も笑って、人の失敗を許せる人になりたいと思います。 まだ娘が赤ちゃんだった頃、市がやってる育児相談に 行ってたんですが、その保健師さんにめっちゃ笑ってる おばちゃんがいて、私が深刻そうに相談しても めっちゃ笑って答えるものですから、なんか大したことじゃない ように思えてくるというすごい人でした。 笑い方も豪快で、わはははー(爆笑)って感じ。 市の健康診断とかでも、見かけたことがありますが、 やっぱり笑ってた^^ 笑いは体にいいって聞きますが、まさしく 笑ってたら貧乏神もよりつかなくなったりして(笑) 自分の失敗談を笑ってすませちゃいけませんが、 他の事は笑って済ませれる人になりたいです。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E5%A4%B1%E6%95%97%E8%AB%87%E3%80%802%E3%80%80" /> -->