忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

市役所で生ゴミ処理機を借りてます

市役所で生ゴミ処理機を無料で借りてます。

市の広報誌に、「貸し出ししてます」とありましたので

申し込み、だいぶ待って今我が家にあります。

生ゴミ処理機って興味はあったものも

結構高いし、まずは使ってみようと思って・・・^^

感想としてはすごくいい

野菜くずや魚・肉などの食品をいれますと

肥料になっているのですemoji

魚とかって、処理した後の生ゴミがにおいますよね。

今までは、ゴミの日まで、袋にいれて冷凍庫にいれてたんですが

生ゴミ処理機があればそんな必要もなく、ゴミに出し忘れて

あれまぁemojiということもないっ。

他にもお茶やコーヒーのかすなんかももちろんOK。

私は少しばかり家庭菜園をしてるので、有機肥料にできるのは

すごく嬉しいです^^

私が借りているのはPanasonic製なんですが、価格.comで

見たら1番人気でした。あと日立製もいいみたい。

機械ものが好きなので、惹かれます。

購入する前に市に申請すると3割負担してくれるという

制度もあるみたいなので、もし買うとしたら申請は必須ですemoji

電気も深夜電力を使えばお得に利用できます。

借りれる期間はまだまだあるので、じっくり考えようと思います。


お得に利用できること・楽しめることは結構あり

公共機関はねらい目です^^

これから夏休みがはじまります。

子供向けのイベントもたくさんあるはず。

お手ごろに楽しめるイベントを探したいと思いますemoji



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。







ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

拍手[3回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%82%B4%E3%83%9F%E5%87%A6%E7%90%86%E6%A9%9F%E3%82%92%E5%80%9F%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%99" /> -->

やっぱり行かなくてよかった

昨日のブログで、「気乗りしないときは行かない」

という内容のことを書いたのですが

やっぱり行かなくてよかったです。

なぜかというと、昼過ぎ頃から頭痛がしだしまして

なんとか娘の習い事の送迎と夕飯の支度などの家事は

こなしたのですが、夕食後にぶっ倒れました(><)

頭痛薬とかは、なるべく飲みたくないんだけど

今回はもう無理となり、内服してしばらく横になって

ました。30分位したら治ったのでよかったよかった^^


滅多にぶっ倒れない私がグターっとなってたので

息子がおもちゃのお医者さんセットを引っ張り出してきて

診察してくれました。熱を測ったり、聴診器でもしもし

したりして、最後は薬をのめと何やら渡されました。

頭痛がガンガンしてるときは、「ほっといてくれ」と

思いましたけどね。治ればなかなか優しい奴です^^

昨日、用事に出かけていたら、どんな酷いことになっていたか・・・emoji

やっぱり神のお告げだったのだと思いました!

仕事だったら、気乗りしないからしないなんて絶対NGだけど

所詮専業主婦ですから。

経済的余裕はないですが、心の余裕を持ちたいと思います。



今朝ご近所のおばさまに、なす・いんげんを頂きました。

夕飯に天ぷらにしようと思います。

ありがたいemoji


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E8%A1%8C%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%88%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F" /> -->

気乗りしないときは行かない

今日は息子関係の用事の日なんですが

強制参加ではないので、行かないことにしました。

天気も不安定だし、気乗りしないし。

「これは行くなってことね。」

ということにして。

行ったら行ったで楽しかったというのは

よくあること。

でも行くまでは、嫌だなぁといつも思ってしまう超わがまま。

これではだめだと思いますが、

乗り気じゃないのに行ってもろくなことはないだろうとも

思います←これがだめ

最近は嫌だなと思ったら、しないことにしてます。

勝手に神のお告げだと言ってね。

自分の心のままに行動することで、心が穏やかになっていく

感じがします。

イライラした顔をしてたら、周りの人にダイオキシンをばら撒いてるのと

同じですから。

母がニヤニヤしていれば、子供もニヤニヤしております。

妻がニヤニヤしておれば、夫もニヤニヤしてります。

そんな家庭になればいいですね^^





ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E6%B0%97%E4%B9%97%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AF%E8%A1%8C%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84" /> -->

カラダを冷やさないように

私はパジャマを持ってなくて、使い古した

Tシャツをパジャマにしてます。←節約です。

いつもは7分袖のものを着てるんだけど

昨夜は半袖で寝てしまいました。

起きたら寒気が・・・emoji

ヤバイと思い、紅茶に生姜パウダーを入れて飲みました。

朝は寒気があったので、めっちゃ厚着をしてたんですが

今はすっかりよくなりました^^

生姜紅茶はよく聞きます。

生姜は生よりも断然乾燥したものが冷え取りにはいいそうですよemoji


どんなにカラダを温めるごはんを食べても

冷やす要素のあるものをたくさん食べていたら

効果は期待できないです。

そこで、気をつけたいカラダを冷やす代表的な食べ物を

調べてみました。

①生クリーム・白砂糖を使った甘いもの

②乳製品

③スナック菓子

④アイスクリームなどの冷たい食べ物

⑤ジュース・冷やしたミネラルウォーター

⑥果物(特に南国でとれるもの)

⑦生で食べる野菜・夏野菜

⑧カフェインの強いもの

⑨過度に辛いもの・刺激物

⑩小麦製品

⑪マヨネーズ・ケチャップ・ソースなどの人工的な調味料

全部排除するなんて不可能です。マヨネーズなんて大好きです^^

頭の片隅においておいて、少しだけでも気をつけることが

できたなら、カラダが楽になるかもしれないと思ってます。


日頃はゆっくりお茶を飲んだりはしないのですが、

午前中草取りして汗だくemojiになりましたので

少し休憩。



ルピシアのお得セットの中にはいっていた

フレーバーティー「カシスブルーベリー」

いい香りがします^^

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[3回]

拍手[3回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A0%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%92%E5%86%B7%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB" /> -->

自家製ホットケーキミックスでピンチを乗り切る

今朝はものすごく寝過ごしてしまいました(><)

寒い時期は、夜に炊飯器のタイマーをセットするのですが

暑くなると、傷みとか気になるので朝炊くようにしてます。

だからご飯がない!パンもない!!ホケミもない!!!

でも娘が学校に行く時間までに、高速炊きしても間に合わない!!!

そこで自家製ホケミを作ることに。

薄力粉150g

黒砂糖40g

ベーキングパウダー小さじ2

を混ぜてたところで、牛乳が少ししかない><

あるだけの牛乳を入れ、卵を入れ、何でも入れてしまえと

適当にヨーグルトを入れ、焼きました。

私は食べてないので、味がわかんないけど

なんとかピンチは乗り切りました。

なんにも無くてもなんとかなるもんだとおもいましたね^^

節約に通じるものがありますわ^^

でも明日からはちゃんと起きようと思います。

今日は貴重な梅雨の晴れ間emoji

洗濯しまくって、干しまくって!

とりあえず、食べるものがないので買い物に行かないとemoji



パンも焼いとこう。そして冷凍しとこう。またやるかも・・・^^

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。









ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E8%87%AA%E5%AE%B6%E8%A3%BD%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%92%E4%B9%97%E3%82%8A%E5%88%87%E3%82%8B" /> -->