ふるさと納税 節約 2015年09月27日 ふるさと納税って私は聞いたことはあったのですが あんまり知らなくてというか、関係ないと 思ってたんですが、普通の人でも関係あるんですね。 自分が応援したい自治体に寄付すると 所得税と住民税の還付が受けられ、なおかつ 商品がもらえたり、サービスが受けられるんだそうです。 年収に応じて、実質2000円の負担で済みます。 計算シート・その他詳細は、総務省のHPにあります。 もらえるものは、食料品から日用品までさまざま。 人気の自治体はすぐに、募集が終わってしまうそうです。 まだ詳しく見てないので、中途半端な知識。 平日にゆっくり調べてみようと思います。 ふるさと納税は今年から拡充されたそうなので、 見てみると面白いかも!? 寄付して、節約にもなるなんてなんてラッキー☆ 今日はとても良いお天気です。 朝は資源回収・町内の集まりに参加し、布団を干し シーツなどを洗い、ご近所さんと手作り作家さんたちの マルシェへ行きました。 帰って、昼ごはんを作り、片付けてからは風呂の大掃除。 主人は洗面所やトイレの換気扇の掃除をしてくれました^^ 私は背が低いので、高いところを掃除してくれるとすごく 助かります! 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [1回]PR [1回]PR" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%B4%8D%E7%A8%8E" /> -->
片付け シンプルライフ 2015年09月26日 少しずつですが、気候もいいので家の 掃除をしています。 まずは家中の窓の掃除。 網戸・ガラス・サッシ・・・ 結構時間がかかりましたが、綺麗になると 気持ちがいい。 換気扇のそうじもしないと。 台所の換気扇。 少しでも掃除の負担が減るようにフィルターを 付けてます。 揚げ物をよくするので、結構茶色くなります。 中の掃除はまた今度。 とりあえず、フィルターだけ。 トイレや洗面所はまた別の日に。 今年の夏に着なかった洋服と、ボロボロになった 服を処分しました。 ボロボロになった方は明日の資源回収へ。 まだ着れるものは古着屋へ。 大した金額にはならないけれど、捨てるよりは 気が楽^^ もうすぐ10月です。 大掃除だ~と張り切らなくていいように、少しづつ 片付けます。 専業主婦ですから・・・^^ 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E7%89%87%E4%BB%98%E3%81%91" /> -->
さつまいもの蒸しパン おやつ 2015年09月25日 連休明けて、久しぶりに作ったおやつ さつまいもの蒸しパン+++ 先日収穫したさつまいもを使って+++ 砂糖は粉黒糖を使いました。 <覚書>5個分 ①ボウルに卵1個を割り入れて泡だて器でときほぐし 砂糖40gを加えて混ぜる。 ②牛乳60ccを加えて混ぜる。 ③薄力粉100gとベーキングパウダー小さじ1を合わせてふるい ②に加えて混ぜる。 ④サラダ油大さじ1を加え滑らかになるまで混ぜる。 ⑤1cm角くらいにきったさつまいもをレンジで1分加熱したものを 加える。上にも飾り用にのせる。 ⑥型に入れて中火で15分くらい蒸す。 連休2日目、義母の実家のお墓参りに 行きました。 過去記事はこちらーーー>義母に言われてお墓参り これからは毎年行こうと思います。 今日は娘の幼稚園のときのママたちと、すごく久しぶりに 会いました。すごく居心地がいいメンバーで、この人たちと 知り合えて、本当に良かったとつくづく思います^^ 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E8%92%B8%E3%81%97%E3%83%91%E3%83%B3" /> -->
連休 その他 2015年09月24日 連休、我が家は主人の仕事の都合で日曜日から昨日 まででした。 初日は、とても日帰りするとは思えない距離を日帰りしました。 朝6時に出発し、帰ってきたのは夜12時。 主人は10時間くらい運転してましたよ^^ 代わろうか?と言ったのですが、私の運転する車に乗って ヒヤヒヤするよりは、自分で運転したほうがいいんだって。 道の駅や観光地を巡り、温泉に入って帰りました。 子供は帰りはもちろん爆睡です^^ 2日目は、家でBBQ。 3日目は、動物園からまたまた日帰り入浴へ。 昨日は散髪(主人・娘・息子・私は前髪カットのみ)行って 昼から家仕事、娘は宿題しました。 散髪は4人で4300円。弾丸日帰り旅行も泊まってないので そんなにお金はかからず。 一応毎月わずかですが、旅行積み立てをしているので そちらを使って! こんなに遊び倒した連休は、はじめてかもしれません。 子供はUSJとかTDLとか行きたいのかも知れんけど。 それはまた旅行積み立てがたまったら。 たくさん色んなところに連れて行ってくれた夫に感謝です^^ 次のシルバーウィークは11年後だそう。 そのとき娘19歳、息子16歳。 私・・・・>< 想像できな~い! また節約して、旅行資金をためます^^ 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E9%80%A3%E4%BC%91" /> -->
恵みの秋と節約ごはん 節約 2015年09月18日 昨日は、さつまいものためし掘りをしました^^ 30cm近くある超特大いもが! 嬉しいですね。 天ぷらに豚汁、おやつにも。 今はお日様に当てて、甘くしてます。 貧乏一家にはありがたい秋の恵み! そ んな昨日の夜ご飯は節約ごはん。 母にもらったかぼちゃ、義母のたまねぎ 我が家のピーマンで天ぷら。 ここまでは無料でGETしたもの。 あとは特売で98円の餃子で揚げ餃子、8本で68円 だったちくわで磯部揚げ。 トリムネ肉で、鶏天もしようかと思ったんだけど 結構野菜だけでボリュームが出たので もったいないから使わず、今夜使います^^ 近所で咲いてる、白い彼岸花。珍しいでしょ? 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E6%81%B5%E3%81%BF%E3%81%AE%E7%A7%8B%E3%81%A8%E7%AF%80%E7%B4%84%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93" /> -->