忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンネル8月号

リンネル8月号。



自分にご褒美。

付録の保冷Bagがかわいいです(^-^)

毎日お弁当持参してるので、早速使います。

「これ買ったんよ~」

と夫に言うと

「その保冷Bag俺にくれるん?」

だって。

あげません!

3つありますが、どれもかわいい

プチご褒美でした。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

拍手[2回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB8%E6%9C%88%E5%8F%B7" /> -->

専業主婦やめました!

今年は変革の年!

専業主婦やめました。

子供が小さいし(8歳と5歳)、下の子は幼稚園児

こんな状態の私を雇ってくれるとこなんてないだろうと

思いながらもやっていた求職活動。

そしたら、思いがけず採用の返事をいただき、

今週の月曜日から9年ぶりに社会復帰してます^^

仕事も家庭のことも、まだペースがつかめず

ブログの更新ができませんでした(><)

月曜日と火曜日は研修に行っていたので、現場に行ったのは

今日が2日目。

今日は「ひなまつり」emoji義母が散らし寿司セットと

おひなケーキを持ってきてくれたので、夕ご飯の支度をしなくて

よかったので助かりました^^

みんなに協力してもらって、できた社会復帰です。

大変なこともたくさんありますが、頑張ります。

ブログの更新は以前のようにはできませんが、続けていきます。

マイペースに。。。



ブログが更新されてないので、心配してくれた友達・・・

ありがとう^^私も家族も元気です!

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。




ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E5%B0%82%E6%A5%AD%E4%B8%BB%E5%A9%A6%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81" /> -->

常備菜作りとストレス発散

昨日作った常備菜



左から酢醤油たまご・いなり揚げ・にんじんの甘酢漬け

写真にはないですが、今日の弁当用に野菜の肉巻きの下準備も。

今朝はこれらを使いラクチン弁当。

めっちゃラクでした^^


最近ストレスがたまることがあり、だんだん体調も悪くなり

昨夕は肩に重石が乗ってるような感じがするなと思っていたら

ひどい腹痛に見舞われ、しばらくトイレから出られませんでした(><)

今朝も胃腸の調子がイマイチですが、昨夕に比べたらだいぶマシです。

ストレス発散をしなければ・・・

私のストレス発散は、無心に何かをすること。

例えばひたすら料理をする・ひたすら掃除をする・ひたすら土を耕す等々。

テレビをみるとかはストレス発散にはならず、逆にストレスが貯まるかな。

それで昨日もひたすらにんじんを千切りにしました^^


今朝息子に絵本を読んでいたら、息子がウケて大爆笑。

その大爆笑を見て、私も笑ってしまった。

息子の大爆笑を見たら、嫌なことを考えるのがバカらしくなってきました。

「さるのオズワルド」という絵本。まじめな本ですが、言い回しが面白い。

見事な翻訳です。5歳児大爆笑^^



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[3回]

拍手[3回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E5%B8%B8%E5%82%99%E8%8F%9C%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%99%BA%E6%95%A3" /> -->

にんじんマフィン

またまた大量にんじんGETemoji



昨日の夕飯はにんじんだらけ。

我が家はにんじん好きなので、大丈夫だけど

にんじん嫌いな人がいたら成り立たない献立でした^^

そして今日のおやつはにんじんマフィン



出来立てです。レーズンとかくるみとかを入れたらいいかも・・・

これはプレーンです。

<覚書>

卵  1個

きび砂糖 50g

菜種油  60g

にんじんのすりおろし 100g

メープルシロップ 大さじ1

ベーキングパウダー 小さじ1

薄力粉  150g

卵を割りほぐし、砂糖とメープルシロップを加える
         ↓
菜種油を1/2づつ加えてその都度混ぜる
         ↓
にんじんのすりおろしを加えて混ぜる
         ↓
合わせてふるったベーキングパウダーと薄力粉を2回に分けて
加えて、ざっくり混ぜる
         ↓
型に流しいれ、上から2回くらい落として空気を抜く
         ↓
180度に予熱したオーブンで20~25分焼く

バターが入っていないので簡単です^^

夫は野菜の入ったお菓子は嫌いなので、食べないでしょう。

こどもの反応はどうでしょうか?楽しみです。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%93%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3" /> -->

洋服の断捨離

娘は遠縁からお下がりを頂きます。

娘は8歳、くれる子達は中高生。

ちょっと歳が離れているので、好みが合わないものもあります。

頂いた洋服は衣装ケースに入れて収納していました。

ですが・・・どんなのもがあるか、好みのものはあるかとか

全然把握できてなかったので、ぜーんぶ引っ張り出して

みました。そして、いるものと処分するものをわけて

着るとおもわれるものはハンガーにかけて、娘の部屋の

クローゼットに収納~。



去年着て、今年も着るであろう夏服もかけてます。

こうすることにより、管理がしやすくなりました。

ハンガーはクリーニング屋さんでついてきたものです。

ハンガーも同じものですっきりとそろえたいところですが

そんな余裕はありませんから、とりあえずあるものを使います。

息子の服は娘の1/3くらいですが、息子の部屋のクローゼットに

同じように収納しました。

この作業により、衣装ケースが5箱空になりました。

とりあえず子供部屋に1ケースづつおき、あと3箱は保留です。

娘の部屋のケースには水着などの、季節物などを収納。

息子の部屋のケースにはおもちゃ。


勢いにのって、自分たちのものも整理。

あかずの箱にになっていた、箱を開けてみると

大量のストッキングやら、新品のレギンスやら、夫の同じような

シャツが何枚も・・・(><)

ストッキングは何着か残して処分、レギンスは新品があったので

古いものは処分。GUのタイツが2着あったのですが、伸びて

はきごごちが悪いので処分。毛玉ができているタイツも処分。

夫のシャツも処分。ウエスにしました。

というわけで、随分すっきりしました。

こんなにいらないものに囲まれてたなんて、ビックリ~emoji

息子が急に身長が伸びたようで、ズボンもジャンバーも

どんどんサイズアウトしていくーーー。

悲しいやら嬉しいやら。

衣替えの時期に、また整理しないと!

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E6%B4%8B%E6%9C%8D%E3%81%AE%E6%96%AD%E6%8D%A8%E9%9B%A2" /> -->