忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふっくら美味しいハンバーグの素

娘が近所のスーパーのデモキッチンで

ロコモコ丼作りの体験に行きました。

もちろん無料ですemoji

買い物からスタートし、作って食べる。

夏休みの日記にもってこいです^^

その中でこんなものを使ってました。



これにひき肉を加えるだけでハンバーグができてましたよ。

中にはたまねぎやパン粉がもう入ってるんです。

買ったスーパーでは178円で売ってました。

忙しいときや、朝のお弁当作りに便利だし、

これなら子供でも簡単に作れるので、夏休みの

間に2人に作ってもらおうと思います。

味もしっかりついていて、子供たちも美味しいって!

夏はなるべく時短したいから、こういうのを使うのも

手だなと思います。


連日の猛暑でさすがにバテ気味です。

実は昨日今日と、7:30~9:30まで、自治会の草取りに

行ってました。さすがに疲れました(><)

でも時給1000円emoji専業主婦にはありがたい。

4000円いただける予定なので、主人が食べたいと言っている

ものを食べにいく予定です^^

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

拍手[2回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E8%AA%BF%E5%91%B3%E6%96%99%EF%BC%9F%E7%99%BA%E8%A6%8B" /> -->

みそ汁の作り方を変えたら、子供が食べるようになりました

我が家は、日曜日以外はお弁当を作ります。

ですので、毎朝お米を炊きますから

朝は和食。

子供は食べやすいように、おにぎりが多いです。

そして毎朝みそ汁を作ります。

今まで、子供たちは「まずい」と言ってみそ汁を

食べませんでした。

それが、作り方を変えたら食べるようになったんです^^

その作り方+++

①まずいりこでだしをとります。私は前の晩から水ににぼしを

 ひたして冷蔵庫にいれてます。

②だしを温め、具を煮ます。

③火が通ったら、味噌を溶かします。このときにかつおぶしを

 少しみそといっしょに入れて風味を付けます。私はみそこしの

 中に一緒に入れます。

③火を止めてから、豆腐を入れます。


この作り方に変えてから、食べるようになりました。

いりことかつおのw出汁がいいのでしょうか?

冷たい豆腐を入れることで、フーフーしなくても食べれるのも

いいのでしょうか?

みそ汁は栄養バランスがいいので、是非食べてもらいたいと思って

いたので、よかったです。

主人は玉ねぎとわかめの具が好きだと言っていますが、子供は

玉ねぎは嫌でしめじがいいのだそうです。そりゃ、子供優先ですから

我が家のみそ汁には玉ねぎは入りません^^

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E3%81%BF%E3%81%9D%E6%B1%81%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%89%E3%80%81%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%8C%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F" /> -->

失敗談 2 

昨日もやってしまいました。

失敗談です。

最近体調があまりよくなく、しかも昨日は滅多に

夜中に起きることはないのに、起きたりして

ちょっとしんどかった。

14:30頃から、ソファーでゴロゴロしていて、

でも昼寝するわけではなかったのですが

14:55頃に急に睡魔が襲ってきて・・・。

15:10には息子のバスが家の前に到着するので

寝るわけにはいかないのに、寝てしまった(><)

ブーブーと携帯電話のバイブがなる音がして

飛び起きましたら、15:15emoji

あわてて、飛び出したら家の前に息子と先生が

立ってましたemoji

さすがに寝てましたとは言いずらかったので、

「ボーッとしてました、すみません。」

と誤ると

「いいんです~emoji今携帯鳴らしちゃいました」

と先生。

去年の息子の担任のめっちゃ優しい先生でよかった。

今朝のバスも同じ先生でしたので、もう一回誤りました。

恥ずかしい・・・。

主人に言いましたら

「2回目はないぞ!今の担任でなくてよかったね。」

と言われました。今の担任も優しい先生なんだけど、

さすがに息子がかわいそうですからね。

昼寝は時間の考えないといけませんね^^

私も笑って、人の失敗を許せる人になりたいと思います。


まだ娘が赤ちゃんだった頃、市がやってる育児相談に

行ってたんですが、その保健師さんにめっちゃ笑ってる

おばちゃんがいて、私が深刻そうに相談しても

めっちゃ笑って答えるものですから、なんか大したことじゃない

ように思えてくるというすごい人でした。

笑い方も豪快で、わはははー(爆笑)って感じ。

市の健康診断とかでも、見かけたことがありますが、

やっぱり笑ってた^^

笑いは体にいいって聞きますが、まさしくemoji

笑ってたら貧乏神もよりつかなくなったりして(笑)

自分の失敗談を笑ってすませちゃいけませんが、

他の事は笑って済ませれる人になりたいです。



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。





ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E5%A4%B1%E6%95%97%E8%AB%87%E3%80%802%E3%80%80" /> -->

のたりのたり

毎朝一番最後に家を出て行くのは、息子。

9時10分ごろに、バスのお迎えが来ます。

そこから、私の自由時間。

今週は、今日だけが予定の無い日なので

やりたいことがたくさん^^

と思ったら、義母と30分強立ち話。

近所のおばさまが具合が悪い話にはじまり

義姉がこけて怪我をしたこと、昨日のソフトバレーボール

の結果についてなどなど、久しぶりに色んな情報をGETしました^^

気づけば9時45分。

洗濯を干す途中だし、布団は片付けてないし・・・その他

ぐちゃぐちゃ。

お~!!!

なら先にそちらを片付ければいいのに、こうしてPC開いてるし。

我ながら、なんとのんびりした日常なのかと思います。


そういえば、義母と話している最中に、ご近所のママは

パートに出かけてたな。

こんな私にはパートは無理だなと改めて思います。

時間の使い方が下手すぎる。そしてハムスターのような

性質だから・・・。ハムスターは1匹でいるのが一番好きなのです。

 

やりたいこと、やらなければいけないことは無印良品の

チェックリストの書いてるんだけど、終わるかな?



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[4回]

拍手[4回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%8A" /> -->

父の日の贈り物は何にする?

もうすぐ父の日ですね。

私の父への贈り物は妹に任せてます。

私の父は焼酎が好きなので、毎年焼酎ですemoji

では義父は?




ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[1回]

拍手[1回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E7%88%B6%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E8%B4%88%E3%82%8A%E7%89%A9%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%9F" /> -->