今日のおやつ~さつまいもパン~ おやつ 2015年11月23日 我が家のさつまいも様。 ごはんにおやつにとかなり助かってて、 「様」とお呼びしなければ^^ そんなさつまいも様をつかって、パンを 焼きました。うまく焼き色がつかなかったのが 悲しいですが。黒ゴマを振るのも忘れました。 ちょっと写っているのは息子くんの手です^^ サツマイモを茹でて潰し、牛乳とはちみつを混ぜた 餡を巻き込んでます。 パン屋さんのパンはかるーい口当たりですが、 私がつくるとどっしりと食べごたえ満載になってしまします。 まあ、それもご愛嬌。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [1回]PR [1回]PR" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%EF%BD%9E%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%82%E3%83%91%E3%83%B3%EF%BD%9E" /> -->
今日のおやつ~あんぱん~ おやつ 2015年11月19日 掃除をしながら、おやつにあんぱん作りました。 12個焼きました。 「次は惣菜パンにして」とあんぱんを食べながら言う息子。 はいはい。 最近は自分で成型するパンは手ごねしています。 だいたい2時間ちょっとで完成します。 オーブンレンジの調子がイマイチなのが気になる・・・。 あと3年くらいがんばってほしいです。 レシピで180度でと書いてあったならば、うちのだと190度に しないとうまく焼けません(><) 今まではレシピどおりでうまく焼けてたのに 掃除は台所を片付けました。 年末大掃除スタートです^^ 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%EF%BD%9E%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%B1%E3%82%93%EF%BD%9E" /> -->
今日のおやつ~大学芋~ おやつ 2015年11月17日 節約強化中のため、おやつもできる限り手作りします。 大量に収穫できたサツマイモがすごく助かってます。 この大学芋は、レンジでチンした後にフライパンで 焼き色をつけて、てんさいとう・醤油・酢・水を混ぜたもので 味付けしました。簡単ですが、美味しくできました^^ 昨夜、息子が「明日の夜ご飯はおでんがいいなぁ」と言ってたので 今夜はおでんにします。 家庭菜園の大根を使って! 練り物はさすがにないので、スーパーに行き値下げになってるものを 買ってきました。今日は野菜&果物3割引でしたのできのこ類も買いました。 しめじ・まいたけが1P68円で買えたので、冷凍保存しようと思います。 節約がんばります。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%EF%BD%9E%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%8A%8B%EF%BD%9E" /> -->
たまごの蒸しパン おやつ 2015年11月02日 タカキベーカリーの「陳さんの蒸しパン」みたいな蒸しパン <覚書> ①薄力粉150gとベーキングパウダー大さじ1をあわせて ふるっておく。 ②卵4個をボウルに入れて、泡だて器でかき混ぜて 砂糖120gサラダ油100cc粉の順にしっかり混ぜていく。 ③冷蔵庫に入れて30分ねかす。 ④ケースの8分目くらいまで入れて、蒸し器で強火で 10分くらい蒸す。 8号アルミケースで15個くらいできます。 これも混ぜるだけなので、簡単です^^ 明日は家庭菜園のさつまいもの収穫です。 どれくらい採れるか楽しみ楽しみ^^ 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E3%81%AE%E8%92%B8%E3%81%97%E3%83%91%E3%83%B3" /> -->
レンジでカスタードクリーム おやつ 2015年10月24日 おやつにクリームパンを焼きました。 大量の卵を消費するためです。 中に入れるクリームはレンジで作ります。 一般的には黄身だけですが、私は全卵を使います。 <覚書> 卵 1個 牛乳 160cc 薄力粉 大さじ2 きび砂糖 大さじ3 バニラエッセンス 少々 ①耐熱ボウルに卵・薄力粉・きび砂糖を入れて混ぜる。 ②牛乳を少しずつ入れて混ぜる。 ③レンジで1分温めて混ぜる 温めて混ぜるを何回か繰り返す。 途中でバニラエッセンスを加える。 とても手軽にできますので、いつもこれです^^ 昨夕義母からバナナ1房を頂きました。 数えてみたら15本もありました。 前にもらったコストコバナナがまだ3本あったので、 朝からバナナマフィンを焼き、子供たちはバナナジュースを 作って飲みました。 バナナと卵・・・。 どうやって消費しようか、考え中。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [1回] [1回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0" /> -->