バナナブレッド アレンジ編 おやつ 2015年12月21日 まだまだあるあるバナナ アレンジしたバナナブレッドを作ってみました。 以前の記事はこちら→バナナブレッド 冷蔵庫にあったメープルチップをいれて、お砂糖を控えめに。 まだ食べてません。 今日のおやつになります^^ 子供の反応はどうかな? 冬休みに突入した息子の攻撃を朝から受けてます(><) しんどい・・・ 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回]PR [2回]PR" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E7%B7%A8" /> -->
しっとりバナナケーキ おやつ 2015年12月19日 今朝バナナをつかっておやつを作りました。 SHIORIさんのレシピを参考にしてます。 <覚書> ホットケーキミックス 100g 卵 1個 きび砂糖 40g 菜種油 50cc バナナ 1本 チョコチップ 大さじ2 ①オーブンを180℃に余熱 ②ボウルに卵を割りほぐし、きび砂糖、菜種油、ホケミの 順に加え、その都度泡だて器でよく混ぜる。 ③バナナはフォークで粗くつぶし、チョコチップとともに ②に加えてさらに混ぜる。 ④型の内側にクッキングシートを敷き、③を流し入れて 30分焼く。 とても簡単です。焼くまで5分といったところでしょうか。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [1回] [1回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD" /> -->
バナナブレッド おやつ 2015年12月17日 大量のバナナがあります。 そのままでも食べますが、それでも多いので ホームベーカリーでバナナブレッドを作ってみました^^ バナナが2本入ってます^^ 水分はほぼバナナ。 焼いているときから部屋中に甘い香りが広がりました。 子供が、おやつにパクパク食べてます。 何もつけなくても十分美味しいみたいです。 バナナマフィンなんかも作りますが、こちらの方が ヘルシーですね。 レシピはクックパドで調べました^^ 〇HBでとっても濃いもちもちバナナパン〇 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [0回] [0回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89" /> -->
ちびっ子が作るクリスマスパフェ おやつ 2015年12月14日 土曜日、近くのスーパーで「クリスマスパフェを作ろう」 という食育のイベントがあったので参加しました。 もちろん無料です。 それで日曜日、私に食べさせたいというので 作ってもらいました。 見た目は置いといて^^ とても甘い。 オレンジのコップの中には雪見だいふくが入ってます。 そのしたにはスポンジが。さくさくパンダという チョコと、ポッキーが刺さってますね。 卵ドーナツは半分に切って、バナナと生クリーム。 一番右のカップの生クリームの下は卵ドーナツ。 正直かなり苦しかったのですが 息子が真横で「おいしいい?食べてね。これ作ったんよ。」 と何度も言ってきますので、食べました。 案の定胸焼けがしましたが^^ 生クリームはすでにホイップしてある「らくらくホイップ」を 使いました。 私の手は一切かかってません。 楽しそうに作っていたので、よかったかな。 娘がオレンジジュースでゼリーを作ってくれたのですが それが一番あっさりしてよかったです。 簡単なので、おススメです。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [1回] [1回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E3%81%A1%E3%81%B3%E3%81%A3%E5%AD%90%E3%81%8C%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A7" /> -->
今日のおやつ~バナナマフィン~ おやつ 2015年11月30日 熟しすぎてヤバイバナナがありますので、バナナマフィンにて救済です。 と、思って作り始めたら薄力粉が足りない! しょうがないので、強力粉を足しました。結局薄力粉:強力粉=1:1 そして再び作り始めたら牛乳がない! 80ccいるんだよね~どうしよう。ヨーグルトもない。 そこでお湯80ccにスキムミルク大さじ2を溶いて牛乳代わりにしました。 そしてできあがったのがこちら。 おそるおそる食べてみたら美味しかった^^よかったよかった スキムミルクのおかげで、カルシウムたっぷりでしょうか? なくてもなんとかなるものですね。 買いに行かないところが、わたしらしくていいわ~(笑) <覚書> 薄力粉60g+強力粉60g ベーキングパウダー 小さじ1 卵1個 無塩バター50g きび砂糖60g お湯80cc+スキムミルク大さじ2 バナナ100g+飾り用(合計2本) ①常温に戻したバターを泡だて器で混ぜ、クリーム状になったら 砂糖を加えて白っぽくふんわりするまで混ぜる。 ②①に溶いた卵を少しづつ加えて滑らかになるまで混ぜる。 ③②に10cm位の高さから合わせてふるった粉と溶かしたスキムミルクを入れて へらでざっくり混ぜて、最後にバナナを入れて混ぜる。 ④マフィンカップに入れて、飾り用のバナナを散らして 180度に余熱したオーブンで25分くらい焼く。 ⑤焼きあがって冷めたら、粉砂糖をふる。 天気がよいです。 布団を干し、ついでに大根も干してみました。 切干大根ではなく、少しだけ干して今晩つかいます。 干すと甘みが増すそうなので、楽しみです。 半分は汁物に、半分は漬物にします^^ 仕事に行ってないため、お金を稼ぐことはできないから 家族のためにできることは、料理・洗濯・掃除・・・ いわゆる家事だけの私ですが、「家事しかできない」ではなく 「家事ができる」と思い、家事ができることはありがたいことなんだと 思い、今日もゴソゴソ動いております^^節約に励みながら(笑) 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [1回] [1回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%EF%BD%9E%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%EF%BD%9E" /> -->