忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のおやつ ~レモンのマフィン~

久しぶりにおやつを作りました。

国産レモンを使ってマフィンです。

 

<覚書>

材料 ★卵      2個

   ★きび砂糖   70g

   ★グレープシードオイル 30g

   薄力粉     100g

   ベーキングパウダー 小さじ1

   ☆レモンの皮のすりおろし 適量

   ☆レモン汁    20g

   ☆プレーンヨーグルト 20g

①ボウルに★の材料を入れて泡だて器で混ぜる。

②ふるった薄力粉とベーキングパウダーを①に入れて

 混ぜる。

③☆を入れて混ぜ、カップの8分目まで入れる。

④180℃に余熱したオーブンで20~23分くらい焼く。

爽やかなマフィンです。

いつもながら、いたって簡単です。

簡単なものじゃないと、作る気にならな~い^^

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

拍手[2回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%E3%80%80%EF%BD%9E%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%EF%BD%9E" /> -->

黒糖プリン

息子はプリンのカラメルソースが嫌いです。

だから、私が作るプリンはもちろんソースなし。

昨日はゼラチンで固めるタイプのプルプルとした

プリンを作りました。

昼間は夏のような暑さ。強い日差し。

冷たいおやつが嬉しいです。



<覚書>

①卵2個をボウルに割り入れ、泡だて器で混ぜる。

 練乳20gを加えて混ぜる。

②クックゼラチン1袋を大さじ2のお湯で溶かす。

③小鍋に牛乳300ccと黒糖30gをいれ、人肌くらいまで

 混ぜながら温める。

 ①のボウルに少しずつ混ぜながら加える。

④ゼラチンとバニラエッセンスを加えて混ぜる。

⑤好みの型に入れて、冷蔵庫で冷やす。


息子はとても気に入ってくれました^^

また作ろうと思います。

今、作ってみたいのは絵本の「ぐりとぐら」に出てくるような

カステラ。できるかな?


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E9%BB%92%E7%B3%96%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3" /> -->

さつまいもの蒸しパン

連休明けて、久しぶりに作ったおやつ

さつまいもの蒸しパン+++

 
先日収穫したさつまいもを使って+++

砂糖は粉黒糖を使いました。

<覚書>5個分

①ボウルに卵1個を割り入れて泡だて器でときほぐし

 砂糖40gを加えて混ぜる。

②牛乳60ccを加えて混ぜる。

③薄力粉100gとベーキングパウダー小さじ1を合わせてふるい

 ②に加えて混ぜる。

④サラダ油大さじ1を加え滑らかになるまで混ぜる。

⑤1cm角くらいにきったさつまいもをレンジで1分加熱したものを

 加える。上にも飾り用にのせる。

⑥型に入れて中火で15分くらい蒸す。


連休2日目、義母の実家のお墓参りに

行きました。

過去記事はこちらーーー>義母に言われてお墓参り

これからは毎年行こうと思います。

今日は娘の幼稚園のときのママたちと、すごく久しぶりに

会いました。すごく居心地がいいメンバーで、この人たちと

知り合えて、本当に良かったとつくづく思います^^


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。







ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E8%92%B8%E3%81%97%E3%83%91%E3%83%B3" /> -->

節約おやつ

最近のおやつ。

まず手作りバナナとチョコチップのパウンドケーキ。



<覚書>
☆卵    2個

☆サラダ油 20g

☆牛乳   20g

☆きび砂糖 20g

チョコチップ  適量

バナナ  中くらい2本

薄力粉   100g

ベーキングパウダー こさじ1

①☆をボウルに入れて混ぜる。

②ふるってあわせた薄力粉とベーキングパウダー

 を入れて混ぜる。

③チョコチップとつぶしたバナナを入れて混ぜる。

④型に入れて、180℃に予熱したオーブンで20~30分焼く。

チョコッチプは残り物を使ったので、ちょっとしか

はいってません^^


昨日のおやつはおにぎり。

俵型の塩おにぎりを6個作りました。

先に帰ってきた息子が、全部食べてしまった(><)

ご飯がもうなかったので、高速炊きして

娘には塩昆布のでかいおにぎりを1個作りました。


そして今日はホームベーカリーで作った食パンです。

 

ピザトーストかサンドウィッチにしようかな。

お菓子の方が高くつくから、手作りで。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。




ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E7%AF%80%E7%B4%84%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4" /> -->

メープルチップのパウンドケーキ

カルディで買っておいたメープルチップを

使っておやつを。



<覚書>
☆卵    2個

☆きび砂糖   50g

☆グレープシードオイル 20g

薄力粉     100g

ベーキングパウダー こさじ1

牛乳      20g

メープルチップ 30g

アーモンドスライス

①☆の材料をボウルに入れて泡だて器で混ぜる。

②あわせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを

 ①に入れて混ぜる。

③牛乳を入れてさらに混ぜる。

④メープルチップを入れて混ぜ、型に入れ

 上にアーモンドスライスをのせる。

⑤180℃に余熱したオーブンで20~30分焼く。

メープルの香りが心地よい、軽いパウンドケーキが

できました^^

かぼちゃとか使っておやつを作りたいのですが、

主人は野菜がおやつになることはだめらしい。

美味しいのにね。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[4回]

拍手[4回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD" /> -->