忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食材の使いきり

昨日のきゅうりは冷凍できることが判明しましたので

冷凍しました。



一回使う量で小分けし、ラップで包んで

ジップロックの保存容器に入れて冷凍しました。

右側はカリカリ漬けの調理途中です。

他にもいただいたインゲンがあったので、軽く塩湯でして

冷凍しました。

一度茹ででますと、すぐり調理できるので時短になりますね^^


時々朝食で卵かけごはんを食べるのですが、主人以外は

黄身だけしか使いません。ですので冷蔵庫に3個分の白身が

あまってました。

昨日、どうしようかなと思い、ネットで検索してみたら

白身を使ったお菓子が紹介されてました。ラングドシャだったです。

作ろうかなとも思ったんですが、バターと砂糖を結構使うし

なんかめんどくさいと思って躊躇。

そうこうしてたら、昼ごはんの時間になり、関西風のお好み焼きを

作ることに。全卵を入れたところに、さらにあまってた白身3個分を

入れてみたら、フワフワになりとっても美味しかったです^^

食材を無駄にすることなく、使えると満足度があがりますねemoji

きゅうりも、無駄にすることなく使い切りたいなと思います。


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

拍手[3回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E9%A3%9F%E6%9D%90%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%8D%E3%82%8A" /> -->

きゅうり祭り

今朝畑に行ったらきゅうりが祭りを開催しておりました^^

たぶん30本はあると思います。



隣のピーマンが完全にきゅりに負けてる~。

どうしよう・・・

とりあえずご近所さんにあげて。

でもまだ冷蔵庫にもあるし。

ネットでレシピを検索したら

「きゅうりのスタミナ漬け」というものを発見しました^^

早速やってみようと思います。

今夜はきゅうりいっぱいのポテトサラダにして

かりかり漬けも作って

それでもあまりそうです。

冷凍できるのかな?

調べてみます。

きゅうりは夏野菜の代表格。

炒め物もいいかもしれませんね^^

夏には夏のものを!!ですが食べすぎ注意です。


去年までは、色んな方に配ってたんですが

むしろ気を使われて、お菓子なんかをいただいたりしてしまい

逆に申し訳ないので、今年は気兼ねない方だけに

配ろうかと。

うちが消費しきれないので、もらってくれると嬉しいし

すごく助かるのです。


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E8%8F%9C%E5%9C%92/%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%82%8A%E7%A5%AD%E3%82%8A" /> -->

セルフケアで快適な毎日を 2

今日も無料講座に行ってきました。

本日の内容は

「若々しさを保つ皮膚近くの浅いリンパをやさしく流す」


先生はヨガも教えられているので、ヨガもしながら。

足ツボも教えていただきました。



先生が順番に1人1人回られるのですが、

私のところへ来られたときに

「前回のときに、左足が少しむくんでいると言われたのですが」

と聞いてみますと、ふくらはぎのツボをギューと押され

あまりの痛さに「いたーい(><)!!!」

と叫んでしまいました。

「冷え性ですか?」

と聞かれまして、

「夏の間に治してください」

と言われました。

そこのツボは誰が押されても痛いそうです。

実際他の方も痛いと言われてました。

冷え性の人は腎臓が弱いそうです。だから足が少しむくむみたいです。

ツボを押すことで、改善がみられるそう。



ストレッチなんかも教えてくださるんだけど、他に運動を

していないこともあり、私は体がかたい(><)情けないほどにemoji

おばさまたちは、ヨガされてるから体が

柔らかくって、うらやましい・・・


骨盤の閉め方とかすごくいいことをたくさん教えてくださるんだけど

これまた情けないことに覚えられないemoji

やっぱり、定期的にずっと習わないと、カラダに染み付いていかないのかな。

今回の無料講座はあと2回。

カラダのことを考えるよいきっかけになりました^^


梅雨時期ってなんとなくカラダもだるいし、やる気もでない。

ダラダラして冷たいものばかりとったりしてると、余計にカラダは

しんどくなってしまします。

そういえば、先生は足首を温めておられてました。

首を冷やさないって、大切なことですね。

あとはストレッチなんかで、カラダを動かし、

カラダを冷やす食べ物をとらないように。

今年の夏は、冷え性を撃退できますように・・・

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。











ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A0%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%81%A7%E5%BF%AB%E9%81%A9%E3%81%AA%E6%AF%8E%E6%97%A5%E3%82%92%E3%80%802" /> -->

物の居場所を決める

我が家はよく図書館を利用してます。

図書館で借りてきた本の置き場。

今までは、入れて帰ってきた袋のまま

ドカッと置いてました。

すると、本が取りにくかったり、袋から出てきて

散乱したり、横に倒れて乱雑になっていたり・・・

そこで、きちんとした置き場をつくることにしました。

 
今まではこの青いかばんにいれて、引き出しの植えに無造作に

置いていたのですが、ずっと前にニトリで買った

白いかごに、本を入れてみました。

これなら本が出てきてグシャーとなることはありません。

100均のネームタグに「としょかんのほん」と書いて

付けています。



かばんは100均のリングに通してかごの横にぶらさげました。

図書館カードもなくさないように、同じ100均のリングで

かばんにぶら下げました。

見た目もすっきりしましたし、部屋が散らからないのがいいです^^

下の引き出しには、子供が使う文房具類が入ってます。



 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%B1%85%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%82%92%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%82%8B" /> -->

カラダに優しい自家製めんつゆ

夏と言えばおそうめん。

めんつゆを使う機会も多いので、せっせと作っています。

カラダにもお財布にもやさしいemoji



<覚書>
①みりん1/2cupを鍋に入れ、中火で煮立たせ

 アルコール分を飛ばす。

②火を止めて醤油1/2cup、きび砂糖大さじ2を

 入れて、一晩置く。

③干ししいたけ・昆布・かつおでとっただし汁3cupを

 ②に加えれば出来上がり。

いつもながら簡単です^^

きゅうりのカリカリ漬けがなくなったので、また作ろうと思います。

今日の冷蔵庫は結構ガラガラです。

そこにひときわ存在感を放っているのが、自家製らっきょう。

あと4日したら食べられます。

楽しみ^^


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[3回]

拍手[3回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80%E3%81%AB%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%E8%87%AA%E5%AE%B6%E8%A3%BD%E3%82%81%E3%82%93%E3%81%A4%E3%82%86" /> -->