節約奮闘中 節約 2015年12月02日 今朝は雨だと思ってたら、すごいいいお天気。 朝から娘の持久走大会の応援に行き、 こんなにいいお天気ならばとバタバタ帰って 布団を干しました^^ また干してるって思われてるかも。 そして、ハムスターの餌や調味料を買いに チャリで町内を走り回ってきました。 ハムちゃんはいすに座るように寝てます 右側がお顔。あなたの餌が結構高かったわ! 厳しい予算の中でのやりくり中。 ちなみに予算は5000円/週で、すべて賄うというものです。 我が家は生協をしておりますので 生協分は除きます。生協も5000円/週です。 今月は幼稚園の暖房費の請求がきたり インフルエンザの予防接種があったりしますので、そのような 突発的なものは除きますけど。そんなんまで払ってたら とても5000円じゃ足りません(><) とりあえず、目標として掲げてます。 目標ができますと、ひたすらそこに向けて頑張るのみですので スーパー行っても余計なものは買わないし、お菓子などの嗜好品は 子供たちにお小遣いで買ってもらってます。 もちろん毎日のおやつは私が用意します。 手作り品が多いです。時間があれば、凝ったものですが ないときやしんどいときはホームベーカリーで焼いたパンとか おにぎりとか・・・。それもなければバナナとかみかんとかね。 大変だけど、楽しいです^^ゲームみたいで 昨日で無印良品週間が終わりましたね。 結局何も買いませんでした。 昨日、息子の習い事の待ち時間に無印に行きましたが 買わなかった。予算を守るという目標があるので 「これはあれで代用できるな。」とか 「そういえばあれがあったな。」とか 考えながらウロウロしてたら、何も買わずに出てました^^ 子供たちが飾ったツリー。かなり不恰好で笑えます^^ でも本人たちは大満足 息子がクリスマス発表会の練習で 『We wish you a Merry Christmas』をハキハキ歌ってます。 それがすごい面白い。発表会がすごく楽しみです。 毎日楽しいのが一番です 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回]PR [2回]PR" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E7%AF%80%E7%B4%84%E5%A5%AE%E9%97%98%E4%B8%AD" /> -->
家計簿をつけるのをやめてみようと思います 節約 2015年11月25日 我が家の財務大臣は主人 浪費大臣は私^^ 今日は待ちに待った給料日。 今までは、通帳から必要なときに必要なだけお金を 出してきて使ってました(わたしが) それが「だめだ」という指摘が入りまして、通帳を 取り上げられそうになりましたが(笑)そこは 回避し、月に使っていい予算が決定しました。 すごく頑張らないと達成できない予算です。 今まで一応家計簿をつけてたんですが、見返すこともなく ただ書いてるだけ。しかも浪費しまくりでしたので 書く意味ないな~と思い、しかも使えるお金が決まってるんだから そのなかでやりくりすればいいじゃん!てなわけで 今日から家計簿つけるのやめます^^ ちょっと1ヶ月やってみます 今から銀行関係の用事をしに行ってきます。 娘の学校用の靴下も買いに。 早速の出費です(><) がんばれ私^^ 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E5%AE%B6%E8%A8%88%E7%B0%BF%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99" /> -->
節約よるごはんと生活のアイディア 節約 2015年11月21日 私はよく昆布とかつおのあわせだしを使います。 だしができあがってから不純物を取り除くのに このようにしてます。 使っていないコーヒーのドリッパーに紙フィルターを つけてこしますと、きれいな出汁が取れます。 最近考え付きました^^ ドリッパーは使っていないので、捨てようかとも思っていたのですが このように違う形で使えて嬉しいです。 他にも水切りヨーグルトを作る時にも使ってます。 昨日の節約よるごはんは・・・ 出汁をとった後の昆布と、おでんの残り汁と野菜を入れて炊いた 炊き込みご飯と息子の好きな茶碗蒸し、家庭菜園大根と 豚こまの煮物、じゃがマヨ、レタスのサラダでした。 おでんの残り汁の炊き込みご飯は初めて作りましたが とても好評でした^^ 火曜日に1000円くらい食材の買い物をしてからは、スーパーには 行ってません。今日も行かない予定^^ 「わたしってやればできる子だったのね~(ニヤニヤ)」 と自画自賛。節約強化はまだまだ続く~^^ 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E7%AF%80%E7%B4%84%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%A8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2" /> -->
貧乏たらしいことをしたら貧乏になる? 節約 2015年11月16日 昨日のこと。 いつも行くスーパーからのメールで、10時~バウムクーヘンを 配るとのこと。 「行きたい!!!」って言ったら 「貧乏たらしいことをしたら貧乏になるぞ」 と言われ、そうかも!と思い行きませんでした。 以前読んだ本にも、お金持ちだったらどんな風に行動するか お金持ちのフリをしてみるといい、みたいなことが 書いてあったのを思い出しまして、貧乏根性を さらけ出すのをやめようと思いました(><) 結局昨日は、午前中、山に登った後、子供はふもとの公園で 遊んで、昼には家に帰り、オムライスを作って食べました。 15時のおやつには、前に買っておいた「カルディ」の 「ふつうのドーナツ」を大人はコーヒーと共に、子供は 義父からもらったJAのみかんジュースとともに食べ 0円な1日となりました。 たぶんスーパーに行ってたら、バウムクーヘンだけじゃすまなかった だろうから0円デーにはなってないでしょうね^^ 結局いつも3歳年上の夫の言うことを聞くとうまくいく気がしますわ。 ちょっと悔しい・・・ 家計のピンチも私の買い物の仕方が悪いからみたいなので 貧乏根性ださずに、無駄遣いもしないように頑張ろうと思います。 「心の乱れは部屋の乱れ」とにかく家を綺麗にしよ! 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%EF%BC%9F" /> -->
ママ友ができました&節約おやつ 節約 2015年11月13日 昨日の公園はお天気もよく楽しかったです。 息子が幼稚園に入園して1年半。 幼稚園のママたちと長時間世間話をすることはなかったので 幼稚園情報にかなりうとく、聞くことすべて初めてって 感じで、みなさん色んな事をよくご存知です。 知らないほうが幸せな場合もありますけどね(笑) 息子がすごく楽しそうだったので、また機会があれば 一緒に遊んでもらいたいなぁと思いました。 最近、バタバタしているのですがそんな時に簡単に作れるおやつ。 今月号のサンキュ!をチラッと図書館で見ましたら載ってたので 作ってみました。 ホットケーキミックスで作ったスティックパンです。 オーブンで12分ほど焼くのですが、焼くまでは5分くらいしか かからないので、忙しいときにいいです^^ 相変わらす、サンキュ!は図書館で読んでます。 ここは節約どころ。 でも欲しいと思った本は買ってますけど(笑) 節約もメリハリつけて。 今朝もスーパーから鶏肉&冷凍食品3割引のクーポンが届きました。 でも、生協の豚肉が冷凍庫の中に入っているので 我慢我慢。 給料日まであと12日。 買わない生活は相変わらずです。 最近オーブンの調子がイマイチです。もう10年使ってるから そろそろ寿命?もう少しがんばってくれ~とものすごく思ってます。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 応援頂けたら嬉しいです^^ にほんブログ村 [2回] [2回]" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E3%83%9E%E3%83%9E%E5%8F%8B%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%86%E7%AF%80%E7%B4%84%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4" /> -->