忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スイカサイダーfrom山形

スイカサイダー、初めて頂きました^^



山形県尾花沢市にふるさと納税してgetしたものです。

初めていただきましたが、すっきりして美味しかった^^

尾花沢はスイカが有名なんですね~。

生のスイカ、食べてみたいです。

ジュースセットなので、他にもりんごとか桃とか

トマトとか柿とか・・・たくさん。

スイカサイダー以外は果汁100%混ざりものなしです。

100%ラフランスのジュース



すごく美味しかったです。

尾花沢市がおススメするものだから、きっと

すごくいいものなのでしょう。

日頃の楽しみとして、少しずつ大切に飲んでます。


家のトイレにこんなものが。





消防署でもらったそうです^^

おもしろい。

実用的なものをもらえると、主婦はうれしいです。


最近は大根の間引き菜ばかり食べて節約中。

歳をとったのか、間引き菜がすごく美味しいです。



これは豚肉と炒めたもの。

ミニ大根を蒸し野菜にして食べても美味しい。

もちろん漬物も切らさず作ってます^^

義母にもらった春菊は和え物に。



シーチキン、にんじん、マヨネーズ、しょうゆ

ゴマと和えたもの。2/3私が食べました。

今日も間引こう!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。




ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

拍手[2回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BCfrom%E5%B1%B1%E5%BD%A2" /> -->

西松屋にてお買い物

西松屋にて、買ったもの。

娘の服。


1300円くらい。

お下がりで貰う服が、黒系が多くて

かわいい系が好きな8歳の好みには合わず

最近は安いものですが、彼女好みのものを

買ってます。


息子の服と靴下。





ベストは1500円くらい。息子はありがたい

事に、お下がりがまだありますので、

そんなに買い足さなくていいんだけど、

さすがに娘にだけというのは可愛そう

なので、お外遊びにいいかなと思い買いま

した。最近補助輪なしで自転車に乗れる

ようになったのて、これを着て元気に

走っり回ってほしいなo(^-^)o

靴下はくまが大好きな息子にピッタリだと

思って。3足で599円。

どんどん足も大きくなり、お気に入りだっ

たDouble Bの黒いくまがついた靴下がダメ

に。ほんとはデパートで買ってあげたいけ

ど、予算の都合でこちらになりました(>_<)

でもかわいいって喜んでたのでよかった。


プチプラばかりだけど、節約しながら

頑張ってます(*^-^*)

今日も最後まで読んで下さり、ありがとう

ございました。



ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E8%A5%BF%E6%9D%BE%E5%B1%8B%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%81%8A%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9_231" /> -->

給料日が待ち遠しい・・・

タイトルどおり、給料日を首を長くして

待っております。今月ももちろんギリギリです^^

なーのーに、寒くなったから子供の冬服を出したら

あれもこれも寸足らず(><)

腹をくくって買いに行ってきました。

娘は気に入ったものしか着ないので、

もうお下がりはだめなのです。

西松屋にて娘2着+下着、息子1着+下着で6000円弱でした。

その後スーパーに行く予定でしたが、財布と相談し

行かずに帰りました。

値段を気にせず、服を買ってやれるようになりたい!



そんな節約真っ只中のごはん。

68円のえのきを使って自家製なめたけです。



これが簡単なのにご飯がススム。

昆布だしと醤油ときび砂糖で煮ただけです。

あとはカブの間引き菜の漬物。



私はもうこれにみそ汁でもあれば十分です。

カブの間引き菜が美味しすぎる。

種を買ってきて今から撒こうかとも思ってます。


昨日のよるごはんは、家庭菜園ピーマンを使って

ピーマンの肉詰め。今日の主人と息子のお弁当は

肉詰めで余った具でハンバーグでした。



今畑にあるのはピーマンとさつまいも。

ほぼ毎日ピーマン食べてます。

さつまいもはまだ掘ってないんだけど、また

何本か掘って食べようかな。食費浮かせる為にね。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E7%B5%A6%E6%96%99%E6%97%A5%E3%81%8C%E5%BE%85%E3%81%A1%E9%81%A0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB" /> -->

節約よるごはん

毎日節約に励んでいる私。

マイナスなことばっかり考えると

ろくなことはないので、

ゲーム感覚でがんばります(笑)

案外、ごはんなんかはお金をかけずに

なんとかしようと思うと、品数が増えたりする^^


昨日は、家庭菜園でとれた間引き菜



を漬物にしたり



母からもらった水菜でサラダ



にしたり、写真はないですが、自家製ピーマンの

みそマヨ炒めとごぼうの煮物や野菜スープなどなど。

それに、残り物が2品。

野菜ばっかりですが、品数は結構できた^^

水菜は息子が狂ったように食べてたな。。。

この卵は、半熟のゆで卵をエバラ黄金のたれにつけただけ~。

簡単なのにおいしー。

間引きなの漬物も、塩もみして塩昆布とちりめんじゃこで

混ぜただけ~。でもおいしー。

昨日はおやつにクリームパンを焼いたけど、なぜか

焼き色の付きが悪かった(><)

リベンジしないと!!

今日も「いかに買わずに済ませるか」ばっかり考えてます^^


最後までお読みいただき、ありがとうございました。



ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E7%AF%80%E7%B4%84%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93" /> -->

スニーカー買いました^^

かれこれ10年以上履いたスニーカーが

破れたので、買いました。



Chiyoda系列のSHOE PLAZAにて。

アプリ会員になって、5%OFFの2964円でした。

ニューバランスが欲しかったんだけど、

私は足の幅が薄くって、ペロペロの足なので

試着したらこちらのほうがしっくりきました^^

しかも、お買い得になってたのでよかったです。

今日は10月1日。

ガラケーの解約に行ってきます。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%B2%B7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%BE%EF%BC%BE" /> -->