忍者ブログ

日々のたりのたり

マイペースに過ごす日々のことを、つづっていきます^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無印良品週間で買ったもの

昨日から無印良品週間がはじまりましたね。

さっそくいそいそと行ってきました^^

そこで買ってきたもの。

まずは



ティーポット。

いままではガラスのものを使ってました。

確かニトリで買ったはず。

不注意で落として割ってしまったので

次はこちらに買い換えました。

お値段は1200円の10%OFF。

日本製。

大事にしようと思います。

これからの季節、活躍しますね。


もうひとつ。



瓶です。

中にはコーヒー豆が入ってます。

今まで、コーヒー豆はなんとなく密封して

常温保存してたんだけど

きちんと密封して冷蔵庫に入れたほうがいいと

主人が言うものですから、買ってきました。

お値段は650円の10%OFF。

イタリア製。

これの大きいものに、お手製らっきょうを漬けてます。

においが漏れず、とてもいいです。


新しいものがやってくると、気分がいいですね^^


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。










ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

拍手[2回]

PR
" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E7%84%A1%E5%8D%B0%E8%89%AF%E5%93%81%E9%80%B1%E9%96%93%E3%81%A7%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE" /> -->

ダイソーの枕干しネットが活躍!

今日も最高の秋晴れですemoji

布団干しが大好きな私は、今日も干してます。

レイコップとか持ってないからね^^


枕を干すのって大変ではありませんか?

私はいつも布団の上にちょこんと乗せて

いたのですが、落ちることもしばしば。

先日、洗濯ネットを買いにダイソーに行きましたら

枕干しネットというものを見つけまして、

購入し、早速使ってます。



もう落ちる心配ないし、裏表ひっくり返さなくていい!

ぬいぐるみも干せますよ!

これはいい買い物でした^^


今日はレースのカーテンを洗いました。

洗ったら、濡れたままカーテンレールに引っ掛けて

乾かします。



レースだからすぐ乾きます。

入ってくる風も心なしかさわやかに感じられる~^^

カーテンレールを拭いたら、結構な埃でした(><)


掃除ばっかりしてるわけにはいかない!

今日は買出しにも行きたいし、他にもやりたいことが

たくさんです。兄嫁さんに卵をいただいたので、

冷蔵庫が卵だらけ!しかも明日生協でまたくる~。

嬉しい悲鳴ですね。

プリン作ろうかな?

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9E%95%E5%B9%B2%E3%81%97%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8C%E6%B4%BB%E8%BA%8D%EF%BC%81" /> -->

片付け

少しずつですが、気候もいいので家の

掃除をしています。

まずは家中の窓の掃除。

網戸・ガラス・サッシ・・・

結構時間がかかりましたが、綺麗になると

気持ちがいい。


換気扇のそうじもしないと。

台所の換気扇。

少しでも掃除の負担が減るようにフィルターを

付けてます。



揚げ物をよくするので、結構茶色くなります。

中の掃除はまた今度。

とりあえず、フィルターだけ。

トイレや洗面所はまた別の日に。


今年の夏に着なかった洋服と、ボロボロになった

服を処分しました。

ボロボロになった方は明日の資源回収へ。

まだ着れるものは古着屋へ。

大した金額にはならないけれど、捨てるよりは

気が楽^^


もうすぐ10月です。

大掃除だ~と張り切らなくていいように、少しづつ

片付けます。

専業主婦ですから・・・^^



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E7%89%87%E4%BB%98%E3%81%91" /> -->

息子がトイレを汚します

毎日トイレのそうじをします。

息子が汚すから。

細かいところはこれを使います。



よく取れると思います。

隙間だから、どの程度とれてるか見えないけど。


今朝のこと。

久しぶりに息子がトイレをするのを見ていたら

思いっきりちらしました。

便器、床、壁、スリッパ、そして息子自身。

チーン・・・。

「毎日こうなん?」

「ちがう。今日だけ」

朝から息子はシャワー。私は掃除。

便器と床の間には、100均で買ったシートを

付けているので、そこは浸み込んでなかったです。

以前、「なんかアンモニア臭い」

と思ったら、そのシートがぬれていたことも。

油断大敵です。

すぐ掃除できるように、マットとか便座カバーは

してません。シンプルなのが掃除しやすいです。


今日は重陽の節句です。

菊を飾る日。



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。




ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E6%81%AF%E5%AD%90%E3%81%8C%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%92%E6%B1%9A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99" /> -->

毎日をつくるもの

うちだあやのさんの「毎日をつくるもの」を

借りました。5年前の本です。

今は物を持たない、断捨離がはやってますが

5年前はどうだったかな???忘れました。

すばらしいセンスでの生活ぶりが書いてあり

好きなものに囲まれて、幸せそうだと思いました。

。○ 。○ 。○ 

物がないほうがすっきり片付くし、センスが無い

わたしなんかはそちらの方が向いてますが

あこがれる暮らしです~^^

家で仕事をされているというのも憧れる~

家が大好きなんだそうです。

私もそうなんだけどなぁ・・・

才能がね(><)

今日明日と洗濯日和ですので、働く能力の無い私は

家で掃除です。

今日はシーツ類をガンガン洗いました!

明日はカーテン洗いたいなと狙ってます。



つくつくほうしが鳴いてます。残暑ですな。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援頂けたら嬉しいです^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://hinemosu.mamagoto.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE" /> -->